「リトミック」
今月のおしゃべり保育サロンのお知らせです。
10月18日(水)10:30~ 第2会議室
※第3水曜日になりますのでお間違いがないよう確認をお願いします。
今回の内容は『リトミック🎹』です!
保育には、ダンスや体操、歌を歌うなど、表現をしたり身体を動かす機会は多いですよね!
そんな中リトミックを取り入れている園も多いのではないでしょうか。
今回はピアノの音楽に合わせて、身体を動かしていこうと思います♪
身体を動かした後は、「ポンッ♪」と音が鳴る手作り楽器を作ります✨
どんな楽器を作るのか、気になる方はinstagramをご覧ください(^^)
★お子さまのご参加もOKです★
皆様のご参加お待ちしております。
テ ー マ |
おしゃべりをしながら遊びを楽しもう
リトミック
|
---|
日 時 |
令和5年10月18日(水) 10:30〜12:00(受付10:00〜) |
---|---|
場 所 |
愛媛県総合社会福祉会館3階(第2会議室) 〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号 駐車場には限りがあります。満車の場合は近隣有料駐車場をご利用ください。 |
持 参 物 等 | |
参 加 費 | 無 料 |
そ の 他 | お子さんも一緒に参加できます(託児ではありません) |
申込み方法 | ※電話・メール・LINEからお申し込みください。 |
会場案内
お問い合わせ
愛媛県保育士・保育所支援センター
担当: 保育士支援相談員 菅野・川越 〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号
愛媛県社会福祉協議会 福祉人材部 人材研修課内
TEL 089-921-5344 / 専用TEL 080-6282-9050
Eメール jimukyoku@e-h-sc.jp
※当日の欠席は、専用TELの方からご連絡ください。