第25回・第26回 レタス*サロン
虫の声に色づく木々…秋の深まりを感じる頃となりました。
新年度が始まってから、早半年…あっという間にもう10月ですね。
あと半年も、皆さんとお会いできるイベントをいろいろと企画しています!
ということで、第25回・26回のレタス*サロンを下記のとおり開催します。
第25回 令和4年11月1日(火)13:30~
第26回 令和4年11月2日(水)10:00~
今回は身近にある素材を使ったいろいろな遊びを実際に楽しんでいただきながら紹介していきます!
保育士として働きたいけどブランクがあって心配。今の保育についていけるかな…?
今保育士に求められるものって何…? 家庭と両立できるかな…?
等々、あなたの保育現場への復帰を妨げる悩みや不安をお話してみませんか。
実際に就職された方のお話を聞いたり、実践事例の紹介の中で何か良い解決方法が見つかるかも(*’▽’)
センターではレタス*サロンをとおして、皆さんの復帰へのあと一歩をそーっと後押ししています。
保育士への復帰を決意した方、まだ迷っている方、誰でも大歓迎です!
お気軽にご参加ください(*^^*)
テ ー マ |
「身近な素材で遊んでみよう!」
|
---|
日 時 |
【第25回】令和4年11月1日(火)/【第26回】令和4年11月2日(水) 【第25回】13:30~15:30/【第26回】10:00~12:00 |
---|---|
場 所 |
愛媛県総合社会福祉会館4階「視聴覚室」 〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号 駐車場には限りがあります。満車の場合は近隣有料駐車場をご利用ください。 |
持 参 物 等 | (1)当日の検温をお願いします。37.5℃以上の発熱や咳、倦怠感、味覚等異常の症状がある場合は、参加をお控えください。 (2)来場の際には、必ずマスクの着用をお願いします。 (3)手洗い、アルコール消毒、咳エチケットのご協力をお願いします。 |
参 加 費 | 無 料 |
そ の 他 | お子さんも一緒に参加できます(託児ではありません) |
申込み方法 | ※電話・メール・LINEからお申し込みください。 |
会場案内
お問い合わせ
愛媛県保育士・保育所支援センター
担当: 保育士支援相談員 川越・池田〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号
愛媛県社会福祉協議会 福祉人材部 人材研修課内
TEL 089-921-5344 / 専用TEL 080-6282-9050
Eメール jimukyoku@e-h-sc.jp
※当日の欠席は、専用TELの方からご連絡ください。